ITコンサルティングは未経験でも転職できる?仕事内容・必要なスキルも紹介

ITコンサルティングは未経験でも転職できる?仕事内容・必要なスキルも紹介

ITコンサルティングとはIT関連分野全般におけるアドバイス業務などを行うコンサルティングです。このようなITコンサルティングは転職を目指すのは難しいと思われがちです。今回の記事は、ITコンサルティングは未経験でも転職できるのか?必要なスキルも詳しく解説します。

記事の目次

  1. 1.ITコンサルティングとはITでビジネスの課題を解決すること
  2. 2.ITコンサルティングの仕事内容
  3. 3.ITコンサルティング(ITコンサルタント)は激務?
  4. 4.ITコンサルティング(ITコンサルタント)は未経験でもなれる?
  5. 5.ITコンサルティング(ITコンサルタント)の年収
  6. 6.ITコンサルティング(ITコンサルタント)への転職に必要なスキル
  7. 7.ITコンサルティング(ITコンサルタント)は未経験でも転職可能!

ITコンサルティングとはITでビジネスの課題を解決すること

Photo byTumisu

ITコンサルティングとは、クライアント企業のIT関連分野全般におけるアドバイス業務やシステム導入支援を行うコンサルティングを言います。ITコンサルティングとして働く場合は、コンサルティングファームに所属することがほとんどになります。
コンサルティングファームとは、コンサルタントが多く在籍し、さまざまな企業や個人事業主などにコンサルを行う組織です。

ITコンサルティングはIT分野に問題を抱えているクライアントに対してリサーチを行い、その問題の原因分析や解決策の提案を行います。そして実行支援としてのシステム導入やシステム改善まで、一貫したサービスの提供を行うことで問題を解決し、利益増を目指すことを目的としています。したがって、ITコンサルティングは幅広い業務に取り組むこととなります。

具体的な業務内容として、生産や物流、人事など企業内の業務領域におけるIT企画の立案(システム導入による業務改善などの企画)や顧客課題の解決に向けたITコンサルティング全般(課題分析および解決策の提案)などです。その他にも、顧客の現状とあるべき姿の比較(Asis/To be比較)や導入システムの差異分析、ITデューデリジェンス(IT資産の価値およびリスクの評価)、プロジェクトマネジメント、経営課題解決に向けた現状分析から改善案の提案、顧客ニーズに合ったシステムや技術の提案、顧客が掲げる目標、ビジョンの確認、ビジネス戦略策定の助言、ソリューションの設計、その他、RPAやAI領域など先端技術の導入・開発支援など様々にあります。

コンサルティングファーム・FASでの内定率向上をさせる方法をお探しの方はインテリゴリラへ

コンサルでの内定率を劇的に変える方法とは?

  • MBB出身者からのケース面接対策を無料で提供しているエージェントが存在する
  • ケース面接対策、モデリングテスト対策、複数回の模擬面接対策を行ってくれる優良エージェントをご案内
  • 志望ファームの内定実績が豊富なエージェントをご案内
  • オファー交渉可能(数百万円のサインボーナスが発生した実例多数
無料転職相談はこちら

ITコンサルティングとSEの違い

IT関連の職業としてSEが存在しますが、ITコンサルティングとSEとは多くの点で違います。
ITコンサルティングは、ITを利用して経営やビジネス上の課題を解決することが主な仕事になります。一方、SEはあくまで顧客が求めるシステムを構築することが主な仕事になります。

ITコンサルティングとSEとでは求められる能力やスキルも異なります。
ITコンサルティングには経営全般(経営戦略、会計、人事労務など)に関する基礎知識やITの技術動向(loT、ビッグデータ、AIなど)、金融全般から物流、製造、特定の業界に対する知識など多岐に渡ります。その他情報システムの実態調査や分析、文書化するスキルやプロジェクトチームのマネジメントスキルも求められると言えるでしょう。

一方のSEには、プログラミングスキルやシステム設計スキル、クライアントとの均衡、チームメンバーへの指示などにおけるコミュニケーション能力、ITシステム開発プロジェクトに参画した経験などが求められます。

以上のことからもわかる通り、ITコンサルティングとSEでは、仕事内容か求められるスキルまで多くの点で異なっていると言えるでしょう。

難関企業への転職ならインテリゴリラ

インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

転職活動をする上で多くの人が悩んでいること

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。企業選びをする上で、転職軸を決め、内定を獲ることができるかを検討したいです。
志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。

インテリゴリラの選考体験記はコチラ

掲載企業一覧 | 転職選考体験のインテリゴリラ

ITコンサルティングの仕事内容

Photo byFree-Photos

ここではITコンサルティングの仕事内容について詳しく解説します。

はじめに説明したように、ITコンサルティングとはIT分野に問題がある、ITの力で今ある問題を解決したいなど悩みを抱えた企業へのコンサルを行うことが、ITコンサルティングの仕事内容です。
このITコンサルティングは基本的には以下の5つに業務を分類することができます。
 

IT戦略策定やIT組織立ち上げ、ITデューデリジェンスなどのIT企画/戦略工程を担うコンサルタント
ERP導入やSCM・CRMシステムの導入支援など、システムPJTのPMOを行うコンサルタント
ビックデータ、Webマーケティング、モバイルを使った業務改善提案をするデジタルコンサルタント
ITのインフラやアウトソーシング、資産管理などを担うコンサルタント
ITに関する、リスク管理、セキュリティー対策を行うコンサルタント など

アクチュアリーとは?仕事内容や資格試験の情報や難易度について詳しく解説のイメージ
アクチュアリーとは?仕事内容や資格試験の情報や難易度について詳しく解説
アクチュアリーとは、現在世界的に求人が増えている専門職です。欧米では早い時期に専門家として認知されてきましたが、日本でも現在注目されている職業です。そこで今回の記事では、アクチュアリーとは何か、仕事内容や資格試験、難易度について詳しく解説します。

ITコンサルティング(ITコンサルタント)は激務?

Photo bylukasbieri

ITコンサルティングは激務で残業が多いイメージを持たれることも多いです。しかし残業時間が多く激務になるかどうかは人によります。
実際、SEなどからITコンサルティングに転職した後、残業時間が多く激務であるがために離職する人も多くいるようです。しかしその一方で、残業することなく高いパフォーマンスを発揮して仕事をこなす人も多くいます。

上記のことから、激務になりやすい人には4つの特徴があります。
まず1つめの特徴は、「仮説を立てられない」人は激務になりやすいと言えます
というのは、すべてのコンサルティングの基本手順は、仮説を立てることにあります。顧客へのヒアリングやリサーチによって得られた事実で仮説を検証し、必要があれば仮説を修正して立て直したりすることを繰り返した後、結論を導き出して顧客に報告します。
経験の浅い人はこの仮説の的確性が低いため、問題の核心に近づくまで時間がかかってしまうと言えます。

2つ目の特徴は、「IT分野などの知識が不足」している人は激務になりやすいです
ITコンサルティングの仕事は、SEなどIT分野の他の職種より単価が高いため、顧客の期待値は高くなります。そのため、顧客との会話で知らないことが出てきても、ただ知らないだけで済ませるわけにはいきません。常に顧客の期待値に答えるために知識を蓄え、時にアップデートしていく必要があります。
そのため、知識が不足している人は毎日が調査や勉強をする時間を設ける必要が出てきてしまい、激務になります。

3つ目の特徴は、「顧客に振り回される」人は激務になりやすいです
これはSEも同じですが、ITコンサルティングの仕事もシステム開発や保守、運用などの業務を担当した場合に、顧客側の事情によって突発的なトラブルが発生し、その対応で激務になるというケースもあります。
ITコンサルティングが関与するのはITによる経営課題の解決ということなので、顧客側の複数部署が関わってきます。そのため、顧客側で複数部署の要件を調整したうえでプロジェクトに反映させる体制ができていない時には、ITコンサルティング側に報告書の修正要求などが出され、激務につながります。そのためプロジェクト開始前に、きちんとした交渉を立てて行く必要があるでしょう。

4つ目の特徴は、「営業担当者の無理な受注」で激務になる人がいます
コンサルティングファームやSIerが仕事を獲得する際は、ITコンサルティング一人ごとの単価に時間数をかけて合算した金額を、顧客と合意したうえで契約するということが基本です。この時間数が過小に見積もられていると、ITコンサルティングは激務になります。
ITコンサルティングが実際に仕事をした時間が見積もった時間を超過しても、超過分を顧客に請求することはできません。そのため、超過した時間はITコンサルティングの評価対象にならない稼働時間となり、ブラック企業と変わらない働き方になってしまいます。責任感のある方だと、目前の仕事が自分の成長につながると納得してしまい、激務に耐えてでも仕事に取り組むといったケースが起こりやすいです。

ITコンサルティング(ITコンサルタント)は未経験でもなれる?

Photo byRobinHiggins

ITコンサルティングは未経験でもなれます
まずITコンサルティングになるために特別な資格は必要ありません。この点はよく勘違いされる点です。特に「MBA」や「中小企業診断士」、「ITストラテジスト」など資格を取得をすればITコンサルティングになれるという勘違いをされる方が多いかもしれません。
確かにこれらの資格を取得していることは、基本的な知識をもっていることを示せますが、ITコンサルティングとして十分な知識を持っていることの証明にはなりません。むしろITコンサルティングには「論理的思考能力」や「コミュニケーション能力」などを持っていることの方が重要です

その他、ITコンサルティングになるためには、開発経験が必須であるという勘違いもあります。ITコンサルティングの仕事を行う際、SEなどの開発経験があった方が良いのは事実ですが、開発経験がなければならないというわけではありません
実際、IT業界未経験歓迎というITコンサルティングの求人は多く存在しています。というのは、上記でも述べたように、ITコンサルティングに求められるのはコミュニケーション能力や論理的思考力をもっている人であるからです

また、ITコンサルティングになるには若くなければダメなのではないか、と考える人もいますが、年齢は関係ありません。ITコンサルティングに求められる能力を持っていると評価してもらえれば、年齢に関係なく採用してもらえると言えます。
しかし、ITコンサルティングは年齢や経験に応じて求められるスキルは異なります
30代であれば即戦力の人材として、40代であれば専門性の高さや経営的なスキルが求められる傾向があります。
このような点を意識して面接対策をすれば、年齢に関わらず成功する可能性は十分にあります。

アビームコンサルティングへの転職難易度は高い?評判や面接内容を解説!のイメージ
アビームコンサルティングへの転職難易度は高い?評判や面接内容を解説!
アビームコンサルティングへの転職を成功させる為に、難易度・面接の対策・評判などを紹介します。企業の業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)に強みを持つアビームへの転職をお考えの方にとって、必見の内容になっていますので、ぜひご覧ください。

ITコンサルティング(ITコンサルタント)の年収

Photo byimage4you

ITコンサルティングの平均年収は928万円です
これは他のIT関連職種と比べてもダントツに高い給与で、ITアーキテクトやプロジェクトマネージャーより高い平均年収であると言えます。またITコンサルティングにおいては、年功序列の影響がほとんどなく、役職やその能力・実績に応じた給与体系を取っているという結果も出ています。

ITコンサルティングファームでは、年齢・性別に関係なく評価され、20代でマネージャーになり年収1000万円以上の人も存在しています。さらには30代で2000万円以上という人、30代前半でパートナーまで昇進し数千万円となっている人もいるようです。

ベイカレントコンサルティングの評判は?激務度や年収を詳しく解説!のイメージ
ベイカレントコンサルティングの評判は?激務度や年収を詳しく解説!
ベイカレントコンサルティングへの中途採用で気になる激務度や評判について解説します。高いビジョンを持ち総合コンサルを手広く展開しているベイカレントコンサルティングの採用情報などについても紹介していますので、転職を考えている方はぜひ参考にしてください。

ITコンサルティング(ITコンサルタント)への転職に必要なスキル

Photo byFree-Photos

ITコンサルティングに求められるスキルは「論理的思考能力(ロジカルシンキング)」と「コミュニケーション能力」です。
上記の能力はITコンサルティングの他に経営コンサルティングなど領域に問わずすべてのコンサルティングに求められます。

まず論理的思考能力は、クライアント企業の課題解決のためにコンサルティングにとって必要不可欠です。面接の際はも面接官は必ずこの点を見てきます。ファームよっては論理的思考能力があるか判断するためのケース面接というものを実施することもあります。

コミュニケーション能力は、ITコンサルティングにとって基本的に備えていなければならない能力です。というのは、クライアントから信頼を得るためには、うまくコミュニケーションを図っていく必要があるからです。さらには、クライアントの課題や問題がどこにあるのか、相手の立場になって探るためにも、コミュニケーション能力は必要になってきます。
また、ITコンサルティングは個人で企業のコンサルティングを行うことは少ないです。プロジェクトごとにチームで課題解決にあたるため、メンバー間でのコミュニケーションも重要となります。

転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、最難関企業への転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

各業界トップ企業の選考体験記が網羅

会社名 転職難易度 人気度
ボストンコンサルティンググループ ★★★★★ ★★★★
デロイトトーマツコンサルティング ★★★★ ★★★★
アクセンチュア ★★★ ★★★★★
日本M&Aセンター ★★★★ ★★★
リクルート ★★ ★★★★★
楽天 ★★★ ★★★★
Amazon Japan ★★★★ ★★★★★
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例
内定者から応募者への面接アドバイス


「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、
幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

ITコンサルティング(ITコンサルタント)は未経験でも転職可能!

Photo byFree-Photos

今回の記事では、ITコンサルティングは未経験でも転職できるのか、その仕事内容や必要なスキルについて詳しく解説してきました。
ITコンサルティングは、IT業界での経験者はもちろん歓迎されますが、もっとも求められるスキルはコミュニケーション能力や論理的思考力をもっている人でした。そのため、未経験でも転職は可能ですし、さらには年齢なども関係ありません。
ITコンサルティングへの転職に興味がある方は、未経験でも積極的にトライしてみることをおすすめします。

そしてITコンサルティングへの転職には、正確な情報を集めることが必要です。なぜなら、正しい面接対策をすれば採用される可能性はぐっとあがるからです。
そのためにも、インテリゴリラの利用をおすすめします。インテリゴリラでは、転職難易度の高い企業の有益な情報をお届けしています
まずは以下のURLより、インテリゴリラをチェックしてみましょう。

有名一流企業の選考体験記は一覧はこちら

転職選考体験記のインテリゴリラ
内定者だけが知る内定方法を完全公開。ここだけにしかない中途採用内定者の選考体験記(選考対策、志望動機、自己PR、職務経歴書、面接の質疑応答等)を読んで確実に内定獲得へ。特別選考のご案内や、真のNo.1ヘッドハンターや現役社員のご紹介も。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加
hiroyuki0722
ライター

hiroyuki0722

よろしくお願いします。

関連記事

目次

人気記事ランキング