英語でビジネスメールを送る時の件名は?書き出しや結びの言葉も!

英語でビジネスメールを送る時の件名は?書き出しや結びの言葉も!

各企業が世界進出をしている今、ビジネスシーンでの英語の重要性は以前に増して高まっています。中でも英語でのメールは難易度が高く、多くのビジネスマンも苦戦していることでしょう。そこで本記事では英語でのビジネスメールについて徹底解説をしていきます。

記事の目次

  1. 1.英語のビジネスメールの件名の書き方
  2. 2.英語のビジネスメールの件名の付け方のコツ
  3. 3.英語のビジネスメールのよく使う件名
  4. 4.英語のビジネスメールのよく使う書き出し
  5. 5.英語のビジネスメールの良く使う結びの言葉
  6. 6.英語のビジネスメールのコツ
  7. 7.英語でビジネスメールを送る時は件名で要件を簡潔に伝えよう

英語のビジネスメールの件名の書き方

Photo byFree-Photos

グローバル化が活発な現代では、多くの企業が海外進出を果たし、さらなる成長を目指しています。
また求職者からも海外取引が盛んな企業は非常に人気が高く、多くの人が海外と携わる仕事をしたいと考えています。

その際に忘れてならないのが、ビジネス英語の力でしょう。
企業によってはTOEICの点数や様々な英語の資格を求めている場合も多く、事前に英語力を鍛えておかなければなりません。

そこで本記事では、海外で通用するビジネスマンに必要な英語でのメールの書き方を、書き出しや件名、結びの言葉などのビジネスマナーと一緒に徹底解説していきます。

今後さらなるステップアップを目指し、レベルの高いビジネスマンを目指そうと思っている読者は、ぜひ書き方などについて本記事を参考にしてください。

一目で要件を伝える

まず英語でのメールに限ったことではないですが、相手にメールを送るときはひと目で要件が解る書き方を意識する必要があります。
特に英語と日本語では文法が違うため書き方には注意が必要です。
基本的に、英語は文法上結果や結論から文章を書きだす傾向にあります。
そのため、普段日本語でメールを送る時のように、長い挨拶や複雑な修飾語を使うことを避け、真っ先に要件を伝えるようにしましょう。

特に書き出しの段階で、ひと目で要件が伝わる用意識することで、海外との取引はスムーズに行えます。
そのため、一度日本式のメールの書き方や書き出しを忘れ、海外の人が読みやすいようなメールの書き方を意識するようにしましょう。

すべてを大文字で済ませるのはNG

これも英語でのメールにおけるビジネスマナーの鉄板ですが、全て大文字で書くのはNGです。
中学の頃に習ったよう、文章の始めや、協調したい部分には大文字を使いますが、その他の文中は基本的に小文字で書く必要があります。

特に英語力に自信のない人に見られがちですが、とりあえず単語を大文字で並べれば意図は伝わるという考え方は、間違ってはいないですが、ビジネスの場にはそぐいません。
もっと簡単に言うと、日本語のメールが全てカタカナで書かれていたら、どのような印象をもつでしょうか。
おそらく、内容はわかるが非常に読みにくいでしょう。
すべてを大文字で書いてメールを送ることは、上記の内容に近しいと言えます。

そのため、正しい書き方や書き出しに沿って、ビジネスシーンにふさわしいメールを作るように心がけてください。

難関企業への転職ならインテリゴリラ

インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

転職活動をする上で多くの人が悩んでいること

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。企業選びをする上で、転職軸を決め、内定を獲ることができるかを検討したいです。
志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。

インテリゴリラの選考体験記はコチラ

掲載企業一覧 | 転職選考体験のインテリゴリラ

英語のビジネスメールの件名の付け方のコツ

Photo byStartupStockPhotos

スパムメールと間違えられないように気をつける

普段日本語でメールを作っている人にとって、急に英語でのメール作成はなかなかレベルが高いことでしょう。
しかしその際でも、自身のメールがスパムだと間違えられないような書き方は必要になってきます。

当然スパムメールも相手に開封させたいため、抽象的ながらもリアリティのある、your purchase ordersやorders cancellationなど、一見必要そうな件名でメールを送ります。

そのため、上記のようなメールに惑わされないよう、件名に自分の名前を入れることや、your pruchase(実際に取引しているサービス名)ordersなど、具体的な内容を件名に書くことをおすすめします。

挨拶は件名に向かない

挨拶に関しても、やや日本式の書き方と異なりますが、結論から言うと、英語でのメールの場合、挨拶は件名に書かない方がビジネス的にはベターです。

日本の文化として、礼儀や作法を重んじる文化があり、それは非常に素晴らしいことです。
一方で、海外では簡潔に内容を伝え、ビジネスをスピーディーに進める方が好まれています。そのため、実際に英語でメールを送る際は、件名にはひと目でわかる要件を書き、文中や結びの言葉などに、挨拶を入れ相手への敬意を表すと良いでしょう。

英語のビジネスメールのよく使う件名

Photo bygeralt
男性

男性

では次に、実際のビジネスシーンで使われるメールにおける、件名の書き方について解説をしていきます。
先ほども解説した通り、スパムメールと勘違いされないような書き方や、要件が伝わりやすい書き方などが必要になります。

そのため、これから英語でメールを書く予定がある人は、しっかりと解説を確認し要点をおさえてください。

英語でのメールの書き出し言葉一覧

  • 問い合わせ:Inqury about
  • 確認:confirmation of
  • 注文:Order for
  • 依頼:Request for
  • お知らせ:Notification of
  • 招待:Invitation to
  • お礼:Thank you for
  • お詫び:Apology for

問い合わせ・確認の件名

まず最初に、問い合わせや確認をしたい時の件名の書き方を解説していきます。
英語で確認をするときは、Confirmation of~という熟語を使います。
そのため基本的にはConfirmation ofの後ろに確認したい事項を入れます。

また問い合わせをする際、英語ではInqury about~という熟語を使うため、上記と同じく、Inqury aboutに合わせ、問い合わせたい内容を入れていくと良いでしょう。

この際件名に書くのであれば、冒頭の一文字目は大文字で書く必要があるので注意してください。

注文・依頼の件名

では次に、取引先に実際に注文や何かを依頼すると際の表現を解説していきます。

まず注文をする際に使うフレーズは、Order for~となります。
これも英語のメールでは一般的な書き出しの言葉となるため、件名に入れる際、~の部分には具体的な注文内容を入れるようにしましょう。

また依頼するときやお願いするときは、Request for~で書き始めます。
これもOrder for~と使い方は同じです。

ここで一つ、知識として覚えておくと便利なのが、英語におけるforの使い方です。
forは誰か相手に対して向かっていく、というイメージがあります。
そのため、注文や依頼が相手に向かうというイメージを持っておくと、すぐに件名を書く際に思い出せるでしょう。

お知らせ・招待の件名

次に解説をしていくのが、お知らせや招待によく使われる言葉です。
これも良くビジネスシーンでは頻出するため、ぜひ覚えておきたいフレーズです。

招待する際は、Invitation to~を使います。日本語でも招待状のことをインビテーションと言いますが、これはまさに英語のInvitationから由来しています。

また、お知らせをする際に使われる言葉は、Notification of~のフレーズが一般的です。
ここでも一つ覚えておくと便利な知識として、ofの使い方があげられます。
ofは本来~についての、という意味があります。
そのため、何かについてお知らせをするため、英語でお知らせをする際はNotification of~という書き出しになります。

お礼・お詫びの件名

では最後に、相手に対して、お礼やお詫びをする際の言葉について解説をしていきます。
日本では結びの言葉などにお礼の言葉を入れることが多いですが、英語のメールでは結びではなく、比較的序盤にお礼の言葉を入れる傾向にあります。

具体的にお礼をする際は、Thank you for~と書き出します。
普段良く使うサンキューはまさしくthank you と同義語です。
それに加え、先ほど解説したようにforを付け加え、何に感謝をしているか、具体的に指示しています。

また、お詫びの際はApology for~となります。
Apologyがお詫びや謝りという意味なので、これも同じくforを組み合わせることで、謝っている対象を指示していることになります。

英語のビジネスメールのよく使う書き出し

Photo byFree-Photos
男性

男性

件名の書き方を解説した次は、実際の本文の書き出しの書き方について解説をしていきます。
日本のメールでもビジネスシーンにおける書き出しや結びの言葉に決まりがあるように、英語にもそれらの決まりがあります。

特にメールの書き出しは、相手に与える第一印象に大きくかかわりますので、しっかりとここで確認するようにしてください。

問い合わせ・確認の書き出し

まずは、問い合わせや確認をする際の書き出しについて解説をしていきます。
以下の例文は、相手のサービスや商品について問い合わせをする際の例文です。

  • I am contacting you to require about ~(問い合わせ内容)
  • I need to get information of~(確認内容)
このように、まずは自分が何かについて聞きたいことを伝え、その後ろに具体的な内容を書くことが一般的です。
書き出しにしっかりと意思を表示することで、相手もひと目見て問い合わせが来たと気付くことができます。

お知らせ・招待の書き出し

では次に、相手に何かを知らせる際や具体的に何かに招待をするときの書き出しについて解説をしていきます。

  • We are pleased to annouce that~(良いお知らせ内容)
  • We regret to inform you that(悪いお知らせ内容)
  • We would like to invite you to~(招待したい行事)
この時に注意してほしいのが、良いお知らせと、悪いお知らせを送る時です。
pleasedは嬉しい意味を表し、regretは残念という意味を表します。
そのため、お知らせ内容がポジティブなのか、ネガティブなのかによってしっかりと使い分けないと、かえって嫌味や皮肉に伝わりますので、要注意です。

お礼・お詫びの書き出し

最後に解説するのが、お礼とお詫びの書き出しです。
海外では日本以上に相手に感謝を示すことが多い文化のため、メールの結びにはもちろん、書き出しでもお礼の意志を見せる必要があります。

  • I am glad to~(感謝内容)
  • Thank you for~(感謝内容)
  • I feel soory for~(お詫び内容)
英語には様々な表現がありますが、基本的にはthank youに感謝の内容を組み合わせるのが無難でしょう。
他にも自身が嬉しい、幸せという意味のgladやhappyなどを用いた表現もありますので、thank youだけでは感謝が伝えきれないときなどは、ぜひ使うようにしてください。

英語のビジネスメールの良く使う結びの言葉

フリー写真素材ぱくたそ
男性

男性

ここではメールの終盤に必要となる、結びの言葉について解説をしていきます。
書き出しや本文の内容が良くても、結びの言葉や最後の部分で悪い印象を与えてしまうと、せっかくの苦労が台無しです。

そのため、日本語でも同じことですが、メールを作る際は結びの言葉を入れ、最後まで気を抜かずに作成するようにしましょう。

定番の結びの言葉

まず、英語のビジネスシーンで非常に多く使われ、汎用性が高いのが、sincerelyです。
意味合いとしては日本語で言う、敬具と同じ意味のため、基本的にどのメールにも活用することができます。
使い方としてはメールの最後に、結びの言葉として以下のようなパターンで使われることが一般的です。

  • Sincerely 
  • Yours sincerely
  • Sincerely yours
またsinderelyの前後にyoursをつけることで、よりフォーマルな印象となるため、目上の人や大事な取引先にはyoursをつける方が好ましいと言えます。

このほかにも敬意をこめたことを表す際には、以下のような結びの言葉が良く使われます。
  • Regards
  • Kind regards
  • Best regards
  • Warmest regards
  • With warm regards
regardsが敬意を表す意味なので、その前にbestやwarmestなど敬意をさらに大きくする表現を添えることで、より深い敬意を表すことになります。

この他にも相手の幸運を祈る結びなどもあるので、以下に一覧で記載します。
  • Best
  • All the best 
  • Best wishes
  • Wishing you the best

面識がない相手への結びの言葉

では次に、まだあまり面識がない人へはどのような結びをすれば良いのでしょうか。
前述で紹介した、SincerelyやSincerly yoursなどは、面識がない人に対しても、失礼なく使えるため非常に使いやすい結び言葉です。

この他に英語のメールで使われる結びとしてあげられるのが、Respectfully yoursです。
意味合いとしては、こちらも敬意を表す単語であるrespect(リスペクト)から派生しているため、多くの場面で汎用できます。
このほかにもYours faithfullyなども多く使われるため、基本的にはRespectfully、Sincerely、Faithfullyのどれかを使うことで、面識のない人へも失礼なくメールを終わらせることができます。

感謝を伝える結びの言葉

次に、特に重要とされている感謝を示す結びについて解説をしていきます。
感謝に関しては、基本的にはthank youを使用することがメインですが、この他にもいくつかの表現やフレーズを覚えておくことで、相手にとって一目置かれる存在となれるでしょう。
具体的なパターンは以下のものとなります。

  • Many thanks 
  • Thank you for~
  • Thanks 
  • Thanks very much
  • Thanks a lot
  • Thanks a bunch
上記のように、メインとなるthanksに対し様々な修飾語が紐づいてきます。
基本的には相手に対して、大きな感謝をする点では変わり名がなので、日々メールのやり取りが多い相手に対して、いくつか使い分けてみるのも効果的でしょう。

謝罪を伝える結びの言葉

最後に紹介するのは、感謝と同じくらい重要視されている謝罪の結び言葉です。
これは国籍やビジネスなどシーンを問わず、自分に非がある場合は適切に謝罪をすることが求められます。
そのためビジネスシーンであればなおさら重要となるので、以下の結び言葉はしっかりと把握しておくことをおすすめいたします。

  • I am for the inconvenience
  • We apologize for any inconvenience 
  • I am sorry for~
このように基本的にはsorryやapologizeという、謝罪を表す言葉を中心に結び言葉でメールを締めくくるのが理想です。
さらに深い謝罪を表したいときなどには、reallyやveryなど、より気持ちがこもる単語を付け加えることで、印象も大きく変わります。

英語のビジネスメールのコツ

Photo byDarkmoonArt_de
男性

男性

では最後に、英語でのメールのコツをまとめて紹介いたします。
実際英語でのメールを作るとしても、ゼロから自分で作り上げるのはなかなか大変でしょう。

しかしグローバル化が進む現代では、英語でメールのやり取りができることは大きな武器になります。
そのためワンランク上のビジネスマンを目指すのであれば、ぜひコツを掴んで応用してみてはいかがでしょうか。

定型パターンを使う

Photo byFirmbee

まず最初に、メールに限らず何事においても定型パターンを抑えておくことは非常に強みになります。
そこで、ビジネスシーンで広く使われる定型パターンを紹介しますので、覚えておくことをおすすめします。

本文:
Dear Mr.~(相手の名前)

I am~(自分の名前、および自己紹介)

①I am riting to inform you~(書き出し、及び伝えたい内容)
②If you let me get the ansewr,I will be glad(返事をお願いする)
③Sincerely(結びの言葉)


上記のように、簡単なメールであれば①~③を順序だてて簡潔に記載すれば、相手への要求は伝わります。
英語でのメールに慣れてくれば、その他様々な内容を追加しても良いですが、慣れないうちは、簡潔なフォーマットを利用すると良いでしょう。

フォーマルな英語表現を使う

他にコツとしてあげられるのが、フォーマルな英語表現を使用することです。
例えば挨拶をHiとしたり、I would like to をI'd like toなどと書くと、日本語で言うところの、やっほう、であったり、~したいよねえ、と言ったようなような軽い表現となってしまい、ビジネスシーンでは不適切な場合があります。

そのため各単語でフォーマルに言い換えることができるのであれば、なるべくフォーマルな単語を選び、相手に取って不快感のないメールを作成するようにしましょう。

定番のキーワードを意識する

ビジネスシーンでの定番キーワード

  • 見積もり:Quotation
  • 注文:Order
  • 問い合わせ:inquiry
  • 依頼:Request
  • 確認:Confirmation
  • 招待:Invitation
  • 変更:Change
  • お知らせ:Notice
  • 打ち合わせ:Meeting
  • 履歴書:Resume
  • 購入:Purchase

最後に伝えるのが、自分の要件を書く際に、定番となるキーワードを使うことです。
英語に慣れないうちは、この単語を英語で言うとどうなるのだろう、と迷うこともあるでしょう。

そのようなときはビジネスシーンで多くの人が使用する、定番のキーワードを使うことで、相手も理解しやすく、話が簡潔にまとまります。
そのため、ビジネスシーンで頻出する単語を上記にまとめましたので、実際にメールする際などに役立ててください。

転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、最難関企業への転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

各業界トップ企業の選考体験記が網羅

会社名 転職難易度 人気度
ボストンコンサルティンググループ ★★★★★ ★★★★
デロイトトーマツコンサルティング ★★★★ ★★★★
アクセンチュア ★★★ ★★★★★
日本M&Aセンター ★★★★ ★★★
リクルート ★★ ★★★★★
楽天 ★★★ ★★★★
Amazon Japan ★★★★ ★★★★★
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例
内定者から応募者への面接アドバイス


「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、
幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

英語でビジネスメールを送る時は件名で要件を簡潔に伝えよう

ここまで解説したように、英語でメールを送る際も様々なビジネスマナーが存在します。
各企業が活発的に海外進出をしている現代では、キャリアアップの際に英語力が問われることも非常いに多いでしょう。
またワンランク上のビジネスマンを目指したいのであれば、この壁は避けては通れない壁とも言えます。

さらに普段日本語ばかりを使用している人であれば、なおさら英語への抵抗が強く、メール一つ作るとなっても、なかなか大変に感じることでしょう。
言葉の壁ももちろんですが、文化の差や考え方の違いなどから、日本で通用するビジネスマナーが、英語圏では非常識になることもじゅうぶんあり得ます。
そのため、英語でのマナーを知らないと、ついマナーの悪いメールを送ってしまうこともあるでしょう。

しかし英語圏でもメールは大事なビジネスツールの一つであるため、メールの質で自身の仕事結果が左右されることも珍しくありません。

そのため読者の中で、現在英語圏で取引がある人や、将来的にグローバル人材を目指す人は、ぜひこの記事を参考に英語でのメールについての知識を深めてください。

有名一流企業の選考体験記は一覧はこちら

転職選考体験記のインテリゴリラ
内定者だけが知る内定方法を完全公開。ここだけにしかない中途採用内定者の選考体験記(選考対策、志望動機、自己PR、職務経歴書、面接の質疑応答等)を読んで確実に内定獲得へ。特別選考のご案内や、真のNo.1ヘッドハンターや現役社員のご紹介も。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加
Noah
ライター

Noah

札幌の広告代理店で営業兼ライターとして活動しているNoahです。 HR領域全般のライティングをメインに活動しています。 「IT企業」「ベンチャー企業」「コンサルティング」がメインクライアントのため、 この3つを中心によりリアルな業界の情報をお届けします!!

関連記事

目次

人気記事ランキング