「となります」の意味と正しい使い方を例文で解説!「になります」との違いは?

「となります」の意味と正しい使い方を例文で解説!「になります」との違いは?

ビジネスの場面でも日常の場面でもよく使うのが「となります」という表現です。変化に関係する意味を持つ言葉ですが、実は誤用が多いので注意が必要です。ここではそんな「となります」について正しい意味はもちろん、よくある使い方や類語などを例文を含めてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.「となります」の意味とは
  2. 2.「となります」と「になります」の違いは?
  3. 3.「となります」「になります」の正しい使い方・例文
  4. 4.「となります」の類語
  5. 5.「となります」の英語表現
  6. 6.「となります」の正しい使い方を覚えよう!

「となります」の意味とは

Photo byandrewlloydgordon

「雨天の場合は順延となります。」というようにビジネスでも日常生活でも頻繁に使われるのが「となります」という言葉ですが、その意味を自信を持って正しく説明できるでしょうか。
「となります」は正しいと思って使っていても、実は誤った表現で使われていることが多い単語のひとつです。
今までの使い方は間違っていなかった確認するため、まずはその正しい意味を詳しく説明いたします。

意味は変化や変更の結果

「となります」は、基本的には「変化や変更があった時の結果」を意味します。
また「ます」という丁寧な文末ですので目上の方に対しても使うことができます。
例文を挙げると「会議は会議室Aで行われる予定でしたが、急遽会議室Bでの実施となります。」となり、これは会議が行われる場所に変更があり、結果として会議室Bになったという意味を表します。

また、「となります」には変化という意味だけでなく「何かの結果」という意味の使い方もあります。
例えば「励みとなります」や「喜びとなります」、「お世話になります」といった使い方が挙げられます。
「社長にかけていただいた言葉が励みとなり、苦しい時期を乗り越えることができました。」の場合は、社長の言葉が励みという結果を生んだという意味です。

難関企業への転職ならインテリゴリラ

インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

転職活動をする上で多くの人が悩んでいること

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。企業選びをする上で、転職軸を決め、内定を獲ることができるかを検討したいです。
志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。

インテリゴリラの選考体験記はコチラ

掲載企業一覧 | 転職選考体験のインテリゴリラ

「となります」と「になります」の違いは?

フリー写真素材ぱくたそ

「となります」の使い方を考える時に気になるのは「になります」との違いではないでしょうか。
「と」と「に」というたった一文字の違いですが、使い方は同じなのでしょうか。
ここからは「となります」と「になります」の違いについて解説します。

使用場面の違い

「となります」と「になります」は、実は大きな違いはありません
しかし、使用場面が違いますので注意が必要です。
「となります」は書き言葉として使われることが多いのに対し、「になります」は話し言葉として使われることが多いです。

印象の違い

また、「となります」を使った時と「になります」を使った時の印象も違いとして挙げられます。「となります」は書き言葉でしたので、フォーマルな印象があります。
それに対して「になります」は話し言葉ですので丁寧な印象があるだけです。

目上の方と改まった場面で話す時やスピーチをする時などには、話す場面であっても「となります」を使うと、その場に適切な印象を与えることができるのでおすすめです。

「となります」「になります」の正しい使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

ここからは「となります」と「になります」のそれぞれの正しい使い方について例文を含めてご紹介しましょう。
言葉は意味が説明できるだけでは完璧でなく、実際に正しく運用できてこそ身に付いていると言えるものです。

「となります」の使い方・例文

「となります」は違いのところでも触れたように、フォーマルな印象を与える書き言葉ですのでビジネスで使用されることが多いです。

使い方の例文は「来月から営業時間が変更となりますのでご確認をよろしくお願いいたします。」や「前回お渡しした資料から一部内容が変更となっていますのでご注意ください。」です。

「になります」の使い方・例文

「になります」は「となります」と違い、やや柔らかい印象があります。
したがって、少しくだけたビジネスの場面や日常生活でよく使われます。

例文を挙げると「いつまでも赤ちゃんだと思っていましたが、子どもの成長は早いもので、5月には3歳になります。」や「雨が降った場合は、運動会の会場は公民館になります。」です。

「となります」の誤用

そのため以下の例文のように、 変化や変更のない事実を伝える場合は「となります」や「になります」は使いません。
事実を伝える場合は「ございます」「です」を使います。

<誤用例文>

  • お手洗いはこちらになります。⇒お手洗いはこちらでございます
  • ビルAはあちらとなります。⇒ビルAはあちらです

間違った「となります」は責任転嫁にも聞こえる?

「となります」は、間違った使い方をすることで責任転嫁のように聞こえることがあるので注意しましょう。
例えば以下の例文のような表現は、自分は丁寧に言っているつもりでも、相手からしたら 責任逃れのような印象を受けることがあります。

責任転換に聞こえてしまう「となります」の例文

責任転換に聞こえてしまうような「となります」の例文は、以下の通りです。

  • こちらは、禁煙となります。
  • 本日は、満席となります。
以上の「となります」は、「自分の意図したことではないが…」という意味合いでも受け取ることができます。
そのため事実であるにも関わらず、やや歯切れの悪い表現です。
こういう場合は謝罪の言葉を付け足して、責任転換の言葉にならないよう伝えると良いでしょう。

責任転換に聞こえないようにするためには?

「となります」を使ってしまうと責任転換に聞こえてしまう文章を責任転換に聞こえないようにするためには、以下のような例文を使いましょう。

  • 大変申し訳ございませんが、こちらは禁煙でございます。
  • 本日は満席でございます。申し訳ございません。
以上のように「ございます」を使うと、責任転換のように聞こえず、歯切れのよい表現になります。

「となります」を変化のないシーンで使うのは誤用

「となります」のよくある間違いとして、変化・変更のないシーンで使用されることが挙げられます。
例えば、「右手に見える建物が宿舎となります」という例文は、上記の例文では何も変化・変更していないため、間違った使い方です。
上記の文を正しく言い換えると「右手に見える建物が宿舎でございます」となります。

また、「となります」の間違った使い方には、責任回避のニュアンスが含まれています
例えば、「禁煙となります」という文章は責任回避のニュアンスが含まれてしまうため、「禁煙でございます」が責任回避のニュアンスのない使い方です。
以上のように、「となります」を使うことで「意図していない」「やむを得ず」という印象を相手に与えます。

ビジネスシーンで使用すると、無責任で歯切れの悪い物言いと捉えられるため注意しましょう。

「となりますでしょうか」は文法的に誤用である

「となります」を使った言い回しの1つに「となりますでしょうか」がありますが、誤用であるため注意が必要です。
丁寧な敬語表現とみられる「となりますでしょうか」は、丁寧語の「ます」と「です」が重なった二重敬語に当たります。

例えば、「いつ頃の到着となりますでしょうか?」という文章を正しくすると、「いつ頃の到着でしょうか?」や「いつ頃の到着ですか?」です。
目上を敬うための敬語表現ですが、過剰な敬語は相手に失礼となるため注意しましょう。

「となります」の類語

Photo by6689062

「となります」の類語表現には、以下のようなものがあります。

  • に至ります
  • に変わります
では以下で、それぞれの表現について詳しく見てみましょう。

「に至ります」

「に至ります」は 「になる、に到達する」の丁寧表現です。
「至る」は「する、なる、達する」の謙譲語で、自分がへりくだって相手を上げる役割があります。
「となります」と「に至ります」はどちらも変化や結果を表す表現ですが、以下のような違いがあります。
 

  となります に至ります
意味 「となる」の敬語表現 「となる、に到達する」の敬語表現
意味合い 変更や変化の結果を表すことが多い 単なる結果や道筋を表すことが多い
表現 丁寧語表現 謙譲語の丁寧表現



「に至ります」は「となります」と同じく変化や変更を表すこともありますが、基本的には手順や道筋を説明する時の表現です。

「となります」は丁寧語「ます」を使った表現である一方、「に至ります」は謙譲語を含む表現です。そのため「に至ります」は、ビジネスシーンでも目上の人に対し、「となります」よりも丁寧な表現として使うことができます。

では「に至ります」の使い方を、以下の例文で確認してみましょう。

<例文>

  • こういう経緯を経て、今に至ります。
  • 会議は5時終了の予定でしたが、深夜にまで至っています。

「に変わります」

「に変わります」は 「に変更する、になる」の丁寧表現です。
「となります」との違いを以下の表で見てみましょう。
 

  となります に変わります
意味 「となる」の敬語表現 「に変更する、になる」の丁寧表現
表現 変更や変化の他に結果も表す 変更や変化のみに使う


どちらも変更などに対して使う表現ですが、「となります」の場合は「お世話になります」「運びとなります」のように結果を表す時にも使用します。
一方「に変わります」の場合は、変化や変更に対してのみ使える表現で、以下の例文のように使用します。

<例文>

本日の会議は、3時に変わります。
悪天の場合は、屋外から屋内での開催に変わります。

「となります」の類語「成長」「変わる」

「となります」の類語表現が「成長」や「変わる」です。
「成長」や「変わる」は変化・変更があった状況で使える言葉であるため、「となります」に代わって使用できます
例えば、「秋が過ぎ、冬となります」という文章を類語で言い換えると、「秋が過ぎ、冬に変わります」となります。

また、変化・変更した結果が前よりも優れたものであれば、「となります」の類語「成長」が適しているため、状況によって使用しましょう。

「となります」の英語表現

Photo byTheDigitalArtist

「となります」を英語に言い換えると、以下のものが挙げられます。

  • change to
  • shift to
  • turn into
日本語の「となります」は敬語表現ですが、 英語では敬語表現は存在しないため「~となる(変化)」という意味で、上の表現を使います。

では、それぞれの表現について、詳しく説明していきましょう。

英語表現①change to

英語の「change」は、「変える・変更する」といった意味があります。
また、「to」は「○○へ、○○に」のように、現時点とは異なる地点を指す単語です。
そのため、「となります」の変化や変更が会った場合と同じ使い方をすることが可能です。

「change to」の例文は以下の通りです。

<例文>

  • The party is changed to Friday night.(パーティーは金曜日となります。)
  • The classroom was changed to B.(授業のクラスはBとなりました。)

英語表現②shift to

英語の「shift」には「変える・変更する」といった意味や「移し替える」といった意味があります。
そのため、「change」と同様に「となります」の変化や変更が会った場合と同じ使い方をすることが可能です。

「shift to」の例文は、以下の通りです。

<例文>

  • Summer shifts to fall around November here.(この辺りでは、11月頃に秋へとなります。)
  • In order to work efficiently, the system is shifted to new one from next week.(効率的な作業のため、来週から新しいシステムとなります。)

英語表現③turn into

英語の「turn」には「回す」や「ひねる」といった意味があります。
また、「into」は、運動や方向・変化や結果を表す言葉です。

そのため、「turn」と「into」の2つの単語を組み合わせると、状態の変化を表すような単語になります。

「turn into」を使った例文は、以下の通りです。

<例文>

  • Turn water into ice.(水は氷となります)
  • As the sun rose higher, Tokyo turned into a sauna. (太陽がさらに昇り、東京はサウナのようになりました。)

転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、最難関企業への転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

各業界トップ企業の選考体験記が網羅

会社名 転職難易度 人気度
ボストンコンサルティンググループ ★★★★★ ★★★★
デロイトトーマツコンサルティング ★★★★ ★★★★
アクセンチュア ★★★ ★★★★★
日本M&Aセンター ★★★★ ★★★
リクルート ★★ ★★★★★
楽天 ★★★ ★★★★
Amazon Japan ★★★★ ★★★★★
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例
内定者から応募者への面接アドバイス


「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、
幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

「となります」の正しい使い方を覚えよう!

「となります」「になります」はよく誤用表現で使われていることが多い単語のひとつですので、使い方には注意しましょう。

「となります」は 「~となる」の敬語表現で、何かが変化した結果や変更した結果を表す言葉です。
変化のない内容でも「お世話になります」や「励みになります」といった結果を表すための表現もあります。

しかし「お手洗いはこちらとなります」のように、単なる事実を伝える時には使えないので注意しましょう。
間違った使い方をしてしまうとビジネスパーソンとして、「正しい日本語が使えていない」と印象が悪くなってしまう可能性があります。

反対に、「となります」を正しく使いこなすと、「正しい日本語を使っているね」と周りからの印象も良くなると言えます。
本記事の内容を参考にして、「になります・となります」の正しい使い方をしっかりと覚えるようにしましょう。

有名一流企業の選考体験記は一覧はこちら

転職選考体験記のインテリゴリラ
内定者だけが知る内定方法を完全公開。ここだけにしかない中途採用内定者の選考体験記(選考対策、志望動機、自己PR、職務経歴書、面接の質疑応答等)を読んで確実に内定獲得へ。特別選考のご案内や、真のNo.1ヘッドハンターや現役社員のご紹介も。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加
佐藤健太
ライター

佐藤健太

人材系の会社を2年ほど経験し、現在はWebライターとして活動しています。キャリア系などの記事を中心にさまざまなジャンルを執筆。

関連記事

目次

人気記事ランキング