DYM就職の評判ってどうなの?登録しても大丈夫?
DYM就職を利用し転職活動をしようと検討されている方、サービス内容やサポート体制について不安に思われていませんか?
この記事では、転職エージェント出身者が、DYM就職の評判や口コミ評価、利用するメリットなどをお伝えします。
転職エージェントにも様々な特徴があるので、事前情報を収集した上で、転職エージェントを選ぶようにしましょう。
DYM就職とは
DYM就職とは
- DYM就職の会社概要
- DYM就職の転職エージェントとしての評価
DYM就職の会社概要
DYM就職は、2003年8月22日に設立された会社となります。
従業員数は360名(連結641名)※2020年4月1日現在となっています。
東京本社を中心に、全国の主要都市に事業所を開設しています。
持ち前の地頭の良さを活かし、領域を広げながら会社を拡大しています。
DYM就職の転職エージェントとしての評価
DYM就職は、既卒やニート、フリーターに強い転職エージェントとして評価されています。
経験が浅かったり、正社員での経験がない転職者のサポートを丁寧にしてくれるという評価がされており、登録車も少しずつ増えているようです。
評価にもありましたが、内定までしっかりサポートしてくれるというのは、転職者に寄り添っている証拠かと思うので、その点が評価されているのかと思います。
経験はないけど正社員で働きたいという方にとっては、心強い味方になってくれるという評価も多いので、該当する方は一度登録してみても良いかもしれません。
DYM就職の特徴
DYM就職の特徴
- 書類選考なしで面接可能
- 第二新卒・既卒・フリーター向けの求人が多い
- エージェンドが就職できるまで無料でサポート
- 面接対策もしっかりしてもらえる
書類選考なしで面接可能
DYM就職は、書類選考無しで面接をしてくれるという評価をしている人もいます。
これ、DYM就職が、企業側と事前に、書類選考無しでまずは面接をして欲しいというグリップが出来ている証拠になります。
もちろん、DYMの転職面談の際、明らかに企業に紹介したらクレームになると感じる場合などは例外ですが、基本的には、書類選考無しで面接が可能というケースが多いようです。
これは、職歴や転職回数が多く、書類選考でお見送りになりがちな転職者からすると、凄く嬉しい体制かと思います。
第二新卒・既卒・フリーター向けの求人が多い
DYM就職は、第二新卒・既卒・フリーター向けの求人が多いという評価を聞きます。
これは、WEB上でも大きく打ち出しており、DYM就職は、そのターゲットが入社可能性のある求人を多く持っている事になります。
一般的には上記ターゲットは、転職エージェントは敬遠しがちですが、DYM就職の場合、そのターゲット層を紹介出来るノウハウを持っている為、それが強みになっています。
エージェンドが就職できるまで無料でサポート
DYM転職では、転職者の就職が決まるまで、エージェンドが無料でサポートを行うという評価がされています。
実際、エージェントの世界では、なかなか転職先が決まらない転職者については、転職サポートが手薄になるといったケースもゼロではありません。
DYM就職では、その点を徹底し、サービスの質を担保し、結果的に口コミで評判も良くなっているのかと思います。
面接対策もしっかりしてもらえる
DYM就職では、面接対策もしっかりしてもらえるという評価がされています。
職歴が浅い方や既卒の方は、面接慣れしていない人も多いので、面接対策をしてくれるのは、とても心強いサービスになります。
実際、面接対策は全てのエージェントが行っている訳ではないので、もし手厚いサポートを求める方にはおすすめかもしれません。
DYM就職の口コミ・評判
DYM就職の口コミ・評判
- 良い口コミ・評判
- 悪い口コミ・評判
- Twitterでの口コミ・評判
良い口コミ・評判

男性
悪い口コミ・評判

男性
DYM就職では、基本的には既卒や20代前半向けの求人が多いので、30代前半になると、応募できる求人が少なくなります。
これぐらいの年齢になると、他のエージェントも併せて利用する方が、転職確率は高くなるかと思います。
Twitterでの口コミ・評判

男性
Twitterでの口コミ・評判は、両極端なものが多くなっています。
これは、DYM就職が、フリーターやニート、既卒など、ターゲットをかなり絞っている点が関係しているかと思います。
DYM就職の場合、20代後半になると、応募できる求人も少なくなってくるので、そういった方の満足値は少し低くなり、評判に影響しているのかもしれません。
DYM就職の評判からわかるメリット・デメリット
DYM就職の評判からわかるメリット・デメリット
- メリット
- デメリット
メリット
DYM就職を利用するメリットとしては、職歴や学歴に自信が無くても、書類選考なしで面接へ進むことが出来る事などが挙げられます。
また、正社員経験のないフリーターやニート、既卒の人が、高い確率で正社員になれているのもメリットかと思います。
他にも、丁寧でスピード感があるなどもメリットもありますが、これを実現できているのは、DYM就職が、フリーターやニート、既卒にターゲットを絞り、そこでのノウハウをもとに、企業側との信頼関係が築けているという点があるかと思います。
デメリット
DYM就職を利用するデメリットとしては、20代未経験の職種に絞られている為、それ以外の人が応募できる求人が少ないという点です。
これは、ターゲットを絞れば出てくる問題ないので、自分がDYM就職を利用した方がいいのかは、ご自身の状況を踏まえて考えてみて下さい。
DYM就職の評判からわかる登録がおすすめな人
DYM就職の評判からわかる登録がおすすめな人
- DYM就職がおすすめな人の特徴
- DYM就職がおすすめではない人の特徴
DYM就職がおすすめな人の特徴
DYM就職がおすすめな人の特徴としては、20代のフリーターやニート、既卒の人です。
DYM就職も、その属性の人を中心にサポートしており、企業も、DYM就職から紹介してもらうのは、そのターゲット層だという認識が強くなっています。
企業からすると、未経験でもやる気のある社員は育てる事が出来るので、DYM就職にはそのターゲット層の紹介を期待しています。
DYM就職がおすすめではない人の特徴
DYM就職がおすすめではない人の特徴として、30代以上の人や、既に正社員で高年収をもらっている人などです。
DYM就職が、フリーターやニート、既卒にターゲットを絞っているので、希望する年収に満たしていなかったり、そもそも、希望する条件の求人が少ないことも考えられます。
その為、上記の方は、別の転職エージェントも併せて利用してみるといいかもしれません。
DYM就職で有利に転職活動するためのポイント
DYM就職で有利に転職活動するためのポイント
- 担当者との面談前に自己分析をしておく
- 担当者との相性も大事
- 応募したい企業の社員の評判をチェック
担当者との面談前に自己分析をしておく
DYM就職で有利に転職活動するためのポイントとして、担当者との面談前に自己分析をしておくことが挙げられます。
面談の担当者も、あなたの人柄やこれまでの人生経験をもとに、それに合う企業を探していきます。
その為、自分自身の事をしっかり伝えられないと、担当者もなかなかマッチする求人を案内するのも難しくなります。
担当者との面談前に自己分析をしておく事で、転職活動が格段に進む可能性が高まるので、必ず準備しておきましょう。
担当者との相性も大事
DYM就職で有利に転職活動するためのポイントとして、担当者との相性が挙げられます。
結論、担当者との相性が悪そうであれば、担当者変更を申し出た方がいい場合があります。
もちろん、自分自身の対応で、相手の気を悪くするようなポイントがなかったかなど、振り返る事が大前提にはなります。
お互いに気持ち良く進められるよう、こちらも配慮しながら進めましょう。
応募したい企業の社員の評判をチェック
DYM就職で有利に転職活動するためのポイントとして、応募したい企業の社員の評判をチェックしておくという点が挙げられます。
もちろん、転職エージェントが企業情報は教えてくれますが、どうしても、企業の良い所を面談では伝えがちになります。
その為、自分でも企業の評判等は調べておく必要があります。
実際に、会員制情報サイトのインテリゴリラでは、
内定者に直接インタビューを実施し、リアルな残業時間や、
出来る限りの情報収集を行い、
その他転職したいならおすすめの転職エージェント
転職エージェントの利用をおすすめする理由
転職志望の貴方のために、下記の3つの条件を満たす転職サイトを厳選しました。
- 幅広い業界の求人(非公開を含む)を保有している可能性が高いか
- 適性に見合った大手・有名企業の求人も提案できる力を保有しているか
- 転職を手厚くサポートできる体制と優秀なエージェントが社内にいるか
(登録自体は3分程度、完全無料で費用等は一切かかりません)
おすすめの転職エージェント
- リクルートエージェント|求人数No.1・優秀なコンサルタント
- doda|求人数No.2・転職サポートが評判
- パソナキャリア|最高評価の手厚いサポート
- JACリクルートメント|ハイキャリアの転職サポートで実績No.1
- ビズリーチ|ハイクラスの優良求人を多数掲載
- レバテックキャリア|IT・WEB業界に特化・業界トップクラスの実績
リクルートエージェント|求人数No.1・優秀なコンサルタント
『リクルートエージェント』は、求人保有数・内定数ともにNo.1の国内最大手の総合転職エージェントです。
担当になるアドバイザーによってサービス品質やサポートの手厚さに差があると言われますが、口コミ調査ではどの指標も総じてトップレベルで、第二新卒や未経験向け求人からハイキャリア層まで幅広いユーザーからの支持を集めています。
業界最大手なので、大企業やメガベンチャーへの多数の転職実績もあり、下記の2つの大きなメリットがあります。
- 社内に圧倒的な企業情報や選考ノウハウの蓄積
- 業界最大手ゆえのNo.1の非公開求人保有量
doda|求人数No.2・転職サポートが評判
『doda』は、転職サポートに定評のある国内トップクラスの総合転職エージェントです。
求人保有数はNo.1では無いものの、担当アドバイザーによってサービスの質が異なるという口コミも少なく、サポート体制がしっかり構築されているエージェントだと言えます。
また履歴書添削・面接対策等の実践的なサポートも手厚く評判の良いエージェントの1つです。
リクルートの担当者が微妙なこともあるため、必ず登録しておきましょう。
また、転職サイト内にある『転職人気企業ランキング』(下記で詳しく解説しています。)は転職市場でどのような企業が人気なのかを知りたい人には参考になるので一見の価値はあります。
パソナキャリア|最高評価の手厚いサポート
『パソナキャリア』は、2020年オリコン顧客満足度調査1位の総合転職エージェントです。
手厚いサポート・フォローには定評があり、初めての転職に不安がある方には特におすすめです。本当にたくさんの求人を提案してくれるので、転職市場の動向を知りたい人や、色々な求人を見比べて見て判断したい人にもおすすめです。
求人数では業界最大手の『リクルートエージェント』や『doda』には劣るものの、求人情報の収集先として活用することもできるので、他の転職エージェントと併用して利用することをおすすめします。
JACリクルートメント|ハイキャリアの転職サポートで実績No.1
『JACリクルートメント』は、外資系・大手日系企業のグローバル案件については国内実績No.1で、管理職クラスや年収800万円以上のハイキャリア層向けエージェントの中では間違いなく求人の質・量共にトップレベルといえるでしょう。
特にグローバルポジションの管理職や専門職求人を豊富に抱えています。
また、他の転職エージェントと異なり企業担当がアドバイザーを兼務しているため、企業の情報を詳細に知ることができ、面接対策なども非常に手厚いです。そのため選考通過率が圧倒的で、年収交渉もしっかりやってくれると好評です。
アドバイザーの提案力も高く、希望求人以外にも自分の志向にあったおすすめの求人をしてくれると好評なので、キャリアやスキルに自信のある方は、是非登録して利用してみてください。
ビズリーチ|ハイクラスの優良求人を多数掲載
『ビズリーチ』は求職者とヘッドハンター・求人企業とを繋ぐハイクラス向け転職サービスです。
登録すると希望の条件・経験にあった求人の紹介やヘッドハンターからのスカウトが届きますが、ヘッドハンターの質はばらつきがあるため、しっかりと見定める必要があります。
また、ハイクラス向けに特化した転職サイトなだけあり、年収1000万円以上の求人が求人全体の約3~4割を占めるため、自分のキャリアを上げていきたい方は現在の市場価値を測るためにも登録しておいて損はないでしょう。
レバテックキャリア|IT・WEB業界に特化・業界トップクラスの実績
『レバテックキャリア』は業界トップクラスの求人数と内定実績を誇る、ITエンジニア専門の特化型転職エージェントです。
IT・WEB業界の急成長中の人気ベンチャーや大手企業まで幅広く求人を保有しており、エンジニアやデザイナーがスキルを活かしたキャリアアップを実現できる企業選びを全力でサポートしています。
他の転職エージェントと比較してきめ細やかな対応を受けることができ、また業界や技術への知見が深いアドバイザーが多数在籍しているため、エンジニア視点でのアドバイスを受けることができる点も好評です。
ITエンジニアの方で転職を考えられている方は、まず最初に登録すべきサイトでしょう。
転職サイトと合わせてみるべきおすすめのサイト
おすすめの転職サイト
- 圧倒的高品質な選考情報ならインテリゴリラ
- 自分の市場価値を確認するならミイダス
- 口コミから企業を知るなら転職会議
- 今人気の企業を知るなら転職人気企業ランキング
圧倒的高品質な選考情報ならインテリゴリラ
『インテリゴリラ』は最難関企業への転職を目指す若手ハイキャリア向けに、
実際に内定を獲得した方々から独自の方法で入手した
完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
各業界トップ企業の選考体験記が豊富
上記一例でGoogleの選考体験記を載せましたが、
他にもマッキンゼー/リクルートグループ/メルカリ/エムスリー/ベルフェイス/LINEなど、
各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。
また、一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは
下記の情報が得られます。
・内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
・面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例
・内定者から応募者への面接アドバイス
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されていることです。
業界経験のあるNo.1エージェントが在籍
GoogleやAmazon、デロイトトーマツコンサルティングやPwCコンサルティング、楽天をはじめとするメガベンチャーなど世界トップクラスの名だたる企業での勤務経験のあるエージェントや現役社員からサポートを受けられることもあります。
内定をもらうためのコツや実際働いてみてのやりがいなど、生の声を聞く事もできます。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接など、
最難関企業の特別選考のご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
自分の市場価値を確認するならミイダス
転職アプリの『ミイダス』は自分の経験・スキルと他の転職者のデータを照らし合わせる事で
市場価値を分析し、ニーズに合う企業から直接オファーが届くサービスです。
また、「自分のビジネスマンとしてのスキル」や「パーソナリティ」を診断することで、
より自分にフィットしたオファーを受け取ることが可能になります。
自分の市場価値を測れる
ミイダスの主な特徴は「自分と似た経歴・年齢・スキルを持つ方の転職実績」や「自分が興味のある業界・業種にどんな方がいくらの年収で転職できたのか」を知れることです。
転職エージェントに聞くよりも客観的な自分の市場価値を知ることができます。
企業からのオファーを受け取れる
ミイダス経由で企業から来るオファーは「面接確約」のため、
書類選考なく面接をすることができるのも大きな特徴です。
情報登録するだけで勝手にオファーが来るので、
忙しくて転職活動にあまり時間がかけられない方には特におすすめです。
口コミから企業を知るなら転職会議
『転職会議』は、転職口コミ数300万件以上・会員数700万人以上の国内最大級の口コミ情報サイトです。
転職先として気になる企業の中で働く方の口コミを事前に確認しておく事は、
入社後に「そんなはずじゃなかった。」と後悔しないためにも非常に重要です。
数ある口コミサイトの中でも、転職会議は最も信頼のおける情報源として活用すべきです。
また、登録したプロフィール情報を基に自分に適した求人を検索することもできるため、求人サイトとしての利用も可能です。
企業の口コミがチェックできる
転職会議では、実際に働いていた元社員や現社員の企業口コミをチェックすることができます。
残業時間、有休消化率、年収、平均年齢といった情報が図やグラフで分かりやすく説明されているのが特徴です。
また、口コミは面接・選考、退職理由、福利厚生、ワークライフバランスなどカテゴリ分けされており、リアルな口コミを確認することができます。面接が何回行われたかといった具体的な情報も手に入れることができます。
口コミと一緒に求人が探せる
転職会議では企業の口コミだけでなく、求人も掲載されています。
各企業で求人がある場合は、口コミページに「募集している求人」として求人が載っているので非常に分かりやすいです。口コミも求人も一緒に確認したい人は無料登録してみましょう。
今人気の企業を知るなら転職人気企業ランキング
転職サイト『doda』のサイト内にある『 転職人気企業ランキング』は、ビジネスパーソン約5,000人に「転職するならどこの企業を選ぶ?」というテーマで調査をした結果をランキング形式で掲載している、信憑性の高いランキングが集まっているサイトです。
どの企業が人気なのか、どの求人が人気なのか毎年のトレンドがわかります。
上位は大手有名企業が中心ですが、自分が知らない隠れ人気企業や求人が紛れている可能性があるため、人気企業への転職を考えられている方は直近のトレンドを確認するためにも
登録しておいた方が良いでしょう。
信憑性の高いランキングが集まっている
転職人気企業ランキングは転職サイトのdodaが調査を行っているので信憑性があります。
ランキングは、総合・業種別・職種別・男女別・年代別・年収別・職位別になっているので求人探しの参考になります。
DYM就職の評判をチェックして登録を検討しよう!
フリーターやニート、既卒の人は、DYM就職の評判をチェックして登録を検討してみましょう。
DYM就職は、上記ターゲットに特化し、企業への紹介実績も積み上げています。
まずは情報を収集し、自分がDYM就職を活用する事で転職活動が上手くいくのか考えてみましょう。
DYM就職は、丁寧な対応と、スピード感を持ってサポートしてくれます。
既卒などの場合、急いで就職を決めたいという想いも強いので、すぐに動いてくれるのは大きなメリットかと思います。
フリーターやニート、既卒の方にはかなりメリットのある転職エージェントかと思います。