トライベック・ストラテジーの転職情報!会社概要・採用情報・評判を紹介

トライベック・ストラテジーの転職情報!会社概要・採用情報・評判を紹介

トライベック・ストラテジーへの転職をお考えの方に、会社概要、業務内容などをご紹介する記事です。トライベック・ストラテジーは、トライベックへ社名変更後も各職種で常時募集を行なっています。実際に転職してきた社員の口コミもご紹介しているので、ぜひお役立てください。

記事の目次

  1. 1.トライベック・ストラテジーからトライベック株式会社に社名変更
  2. 2.トライベック株式会社(旧トライベック・ストラテジー)について
  3. 3.トライベック株式会社の採用情報
  4. 4.トライベック株式会社に転職した方からの評判
  5. 5.DXで企業を支える「トライベック」の転職情報をチェック!

トライベック・ストラテジーからトライベック株式会社に社名変更

トライベック・ストラテジー株式会社は、2020年9月1日付けで、子会社の株式会社トライベック・ブランド戦略研究所、トライベック・プロフェッショナルサービス株式会社を吸収合併し、トライベック株式会社へ社名を変更しました。

コーポレートロゴも「インテリジェンスと普遍性」をコンセプトに一新されています。企業の新たな成長の可能性を広げて、人々の暮らしや未来を豊かにできる力を集結。新たな事業を展開して分散していた経営資源を統合し、サービスデリバリー体制の強化、総合的なデジタルソリューションの提供を目指しています。

難関企業への転職ならインテリゴリラ

インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

転職活動をする上で多くの人が悩んでいること

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。企業選びをする上で、転職軸を決め、内定を獲ることができるかを検討したいです。
志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。

インテリゴリラの選考体験記はコチラ

掲載企業一覧 | 転職選考体験のインテリゴリラ

トライベック株式会社(旧トライベック・ストラテジー)について

会社名

トライベック株式会社

資本金

1億5千万円

設立

2001年9月4日

代表取締役社長

後藤 洋

所在地

〒107-0052

東京都港区赤坂7丁目1番1号

青山安田ビル3階

連絡先

TEL:03-5414-2020

FAX:03-5414-2021

変化の激しい時代にあって、企業ファーストでデジタル化を追求してゆくと、ますますユーザーとの距離は広がってしまいます。そこで、トライベック株式会社が提供しているのが「HUMAN INSIGHT CX」という独自メソッドです。顧客中心であることを強く意識して、人と向き合い、ユーザーの想い(INSIGHT)を知り、全てにおいて顧客メリットを最優先に考えます。

そしてデジタルで顧客体験を大きく変える最善策を提案し、プロジェクトの成功へと導くのです。

トライベック株式会社のサービス

サービス

  • リサーチソリューション
  • デジタルマーケティング支援
  • マーケティングオートメーション
  • 広告代理
  • メディア

トライベック株式会社のサービスは、大きく上記のような5つに分類されています。

 

1.リサーチソリューション:「ひとの気持ち」を引き出すリサーチで、本質的な取り組み課題を導き出します。 
2.デジタルマーケティング支援:「ひとの気持ち」を可視化するリサーチとコンサルティングを実現するクリエイティブとテクノロジーを提供しています。
3.マーケティングオートメーション:シンプル×低コストで、成果が出るまで使い倒せるプラットフォームを提供しています。 
4.広告代理:目的に応じ、マーケティング戦略立案、メディアプランニング、出稿管理、効果レポートの作成までを行います。自社メディアの各種媒体での掲載広告、他社WEBメディアの出稿、運用型広告まで多種多様な提案が可能です。
5.メディア:日本最大級のビジネステンプレートサイト「bizocean(ビズオーシャン)」など様々なサービスでバックオフィスの業務効率化を支援しています。

トライベック株式会社の採用情報

中途採用の募集職種は、

  • 自社サービス開発エンジニア
  • Webシステムエンジニア
  • Webディレクター
  • データアナリスト
  • デザイナー
  • Web広告営業
  • プロダクトマーケティング担当(リーダー候補)

技術系の仕事は、学歴不問ですが経験は必要です。

必要なスキルの詳細は、職種ごとにホームページに記載されています。採用ページを確認しましょう。

 

https://tribeck.jp/recruit/2021/guideline/career.html

 

給与 

(年俸制)                 

会社規定により、経験・能力等に応じて優遇

                   

諸手当

職種手当(年俸額に含む)、住宅手当、家族手当、ニューノーマル特別手当、時間外手当、深夜残業手当、休日割増手当、通勤交通費全額支給

昇給

年1回(9月)

賞与

年2回(3月、9月)

福利厚生

各種社会保険完備、退職金制度、健康診断、育児・介護休暇制度、慶弔見舞金、永年勤続表彰(5/10年)、Telework.Style(テレワークドットスタイル)、サテライトオフィス(首都圏40か所以上の提携サテライトオフィスが利用可能)、社員旅行(2018年セブ島、2019年石垣島)、フリーアドレス、カフェスペース、部活動(ボルダリング部、登山部など)

勤務地

東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階

勤務時間

フレックスタイム制・標準労働時間8時間

フレキシブルタイム8〜10時、16〜22時

コアタイム10〜16時

※詳細はお問い合わせください。

休日休暇

完全週休二日制(土日)、祝日 年間休日約120日

年末年始、特別休暇(慶弔・誕生日・コト休暇・ボランティア休暇)、永年勤続休暇、育児介護休暇制度

トライベックの平均年収・選考フロー

Photo byClker-Free-Vector-Images

平均年収:400〜650万円

 

選考の流れ

  1. 応募:ホームページよりエントリー
  2. 書類選考:1週間以内に合否判定
  3. 一次面接:ユニットリーダー、人事
  4. 最終面接:役員(面接前に適性検査受験)
  5. 内定:オファー面談(待遇面など)

トライベック株式会社に転職した方からの評判

トライベック株式会社への転職・中途採用については以下のような口コミがありました。

コンサルタントなど会社の主要な部門では、大企業がクライアントであるなど、働きがいを感じられる方が多いようです。しかし様々な部署がありますので、部署によっては残業が多くなるなど働き方が変わることも理解しておいた方が良さそうです。女性にとっては、男女の格差なく働け、様々な制度が用意されている環境ですが、不足を感じる方もいます。

男性

男性

思いやりを持っている人たちが多く在籍しています。また社員の自主性を尊重する風土があり、やってみたい!と思えることがある人にとっては色々やらせてもらえる環境です。案件があるないで変化はするが、言い続けることは大切です。

女性

女性

人間関係も上下の風通しも良く、仲はいいけどきちんと意見しあうというバランスの良さもありました。社会人経験が浅い人にも優しく教えてくれる先輩が多く、仕事の楽しさやチームワークの大切さを実感できることも多かったです。

男性

男性

クライアントが上場企業なので、大掛かりなサイト制作に携われます。アサインされると主体性をもって取り組まないと全てが遅延していくので注意が必要です。指示待ちは基本的にないので段取りや先回りできる能力が高まります。

転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、最難関企業への転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

各業界トップ企業の選考体験記が網羅

会社名 転職難易度 人気度
ボストンコンサルティンググループ ★★★★★ ★★★★
デロイトトーマツコンサルティング ★★★★ ★★★★
アクセンチュア ★★★ ★★★★★
日本M&Aセンター ★★★★ ★★★
リクルート ★★ ★★★★★
楽天 ★★★ ★★★★
Amazon Japan ★★★★ ★★★★★
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例
内定者から応募者への面接アドバイス


「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、
幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。

インテリゴリラ 公式サイトはこちら

DXで企業を支える「トライベック」の転職情報をチェック!

Photo bygeralt

トライベック株式会社は、大企業とのコネクションが強い会社です。規模の大きな仕事に携われるという点で働きがいを感じやすく、自身のスキルアップも期待できます。社員の口コミの中には、企業イメージを「小さな大企業」と表現する方もいます。ITベンチャーというイメージだけではない大企業的な風土もあることは認識しておくとよいでしょう。

様々な部署があり、どの部署を希望するかによって働き方の印象は違ってきます。技術系の部署は残業が多い印象ですが、「ノー残業デー」の導入など企業としての努力は感じられます。

また、女性の割合は半分くらいで、産休、育休なども充実していて、職場復帰が可能です。

有名一流企業の選考体験記は一覧はこちら

転職選考体験記のインテリゴリラ
内定者だけが知る内定方法を完全公開。ここだけにしかない中途採用内定者の選考体験記(選考対策、志望動機、自己PR、職務経歴書、面接の質疑応答等)を読んで確実に内定獲得へ。特別選考のご案内や、真のNo.1ヘッドハンターや現役社員のご紹介も。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加
MASATO OHKI
ライター

MASATO OHKI

子どもたちのための人形劇を企画・製作をしながら、Webライターとして、さまざまな分野で執筆活動をしております。

関連記事

目次

人気記事ランキング